
MIXを学びたいけど、どうやって勉強したら良いかわからないや….
こういう方々の悩みを解決するために、「なめこMIX塾」というコミュニティサーバーを作りました。
月額180円(1週間の無料のお試し期間あり)でMIXに関する悩みを質問し放題で、生徒同士で横の繋がりも作れます。
MIXとは関係ありませんが、人数が増えたら皆でAmong US、人狼、VALORANT等の色々なゲームもやろうかな~と思ってます
なめこMIX塾はどんなところ?

なめこMIX塾とは、ミックスを学びたい人たちが集まり、楽しく真面目にMIXを勉強していく場所です。
MIXに関してわからないことがあれば、コミュニティ内の友達に質問したり、講師に質問することができます。
人数が増えたら皆でゲーム(VALORANT、人狼、ボードゲーム等)したり、イベントを開いていく予定です。
現在なめこMIX塾はDiscordサーバーで運営しております。
参加することで得られる2つの大きなメリット

学習を継続しやすい環境
私が思うに、学習するにあたって一番大事なのは学習内容よりも、継続しやすい環境作りだと思っています。
どれだけ効率良く勉強しても継続しなければ、そこまで大きな知識は得られません。
多少学習効率が悪くとも継続して学習していくことがとても大切です。
経験者からしたら、すぐ解決するような簡単な問題でもMIX初心者だと調べたり、試行錯誤するのに時間が掛かってしまい、問題解決に至るまでに1時間以上掛かることなど、よくあります。
ですが、なめこMIX塾では講師がいます。MIXに関することなら、なんでも質問することが可能です。初心者が1時間悩むような問題でもここでは簡単に解決できかもしれません。
学習を継続する上で、誰かと一緒に勉強することはとても大切です。
ここではあなたと同じ、MIXを勉強したい人達が集まります。
作業通話で一緒に勉強したり、たまには息抜きでゲームしたりお話したりできます。
MIXに困らなくなる
自分でMIXできるようになるもし、あなたが歌ってみたの投稿しているなら、自分でMIXができるようになればMIX師を探す必要もなくなり、今までMIX師に支払っていた費用が浮き、そのお金で良い機材や、良いマイクを購入することができます。
仮に勉強を挫折してしまい、MIXが出来なかったとしてもそれまでの勉強が無駄になることはないです。
作曲や、編曲など別の分野を勉強する際に役に立つかもしれません。
挫折しても、またやる気が出たときに挑戦すれば良いだけです。休憩も大事。
もし、あなたがMIX師にMIX依頼をすることになった場合、多少MIXの知識があれば、有利な取引(値下げ交渉)や、悪徳MIX師を避けることができるようになります。
特に悪徳MIX師はMIXの知識がない人たちをターゲットにしているため、少しMIXの知識があるだけでぼったくられる確率は格段に下がります。
コミュニティ参加方法

こちらのリンクからなめこMIX塾サーバーに加入することができます。
こちらのリンクから会員登録ができます。
リンクを開くとDiscordのログインを求められます

Discordのログインが終わると入力画面に切り替わります。
デビッドカードもご利用可能です。

ログインが終わり、支払いが正常に完了すると自動でロールが付与される仕組みとなっております。
わからないことや、お困りごとがあればこちらからTwitter(X)のDMまでご連絡お願いします。
よくある質問
年齢制限はありますか?
特にありません。
大学生、社会人、主婦の方など、幅広い層の方にサブスク加入していただいております。未成年の方は保護者に許可を得た上でサブスク加入をお願いします。
支払いはクレカのみですか?
クレジットカード、デビッドカードに対応しています。
退会はどうやったら良いですか?
こちらのリンクから退会できます。
追加で発生する費用はありますか?
ありません。
パソコンは必要でしょうか?また、Windowsでも大丈夫でしょうか?
Windowsでも、Macでも可能です。サブスク加入にパソコンは必要ではありませんが、パソコンがあったほうが学習効率は良いです。
コメント